見出し

Legion Tab Y700 Gen3 Informations

   2024年09月14日     2分で読めます

TB321FUについてのいろいろ、工事中


About

基礎情報はnoteで書いたOverview記事を参照してください。

Bootloader Unlock

基本的な方法はlimzei89氏の記事をご参照ください。
Lenovoから申請する事も可能ですがLenovoにシリアルナンバーが知られる(=JDなど公式から買っていても保証が切れる)ため下記の方法を推奨します。
こちらからsn.imgをダウンロード。
②バイナリエディタを用いてsn.img内のシリアルナンバーを端末のモノに変える。元のSNは「YUZURISA」です。お察し
③Fastboot Modeで’fastboot flash unlock sn.img’を使ってアンロック。TB-9707Fでは入力の必要があった’fastboot oem unlock-go’も自動で実行してくれます。

なお、内部コードの解析から特定のバージョン以降Bootloader (Re)Lockができない可能性がありますので十分にご注意ください。

Fix any Issues

  • 日本語化は兎も角要らん中華アプリが多すぎるんだが?
    日本で使う上で、限りなく不便無くするモジュールを作りましたのでお使いください。
    非rootの場合、ここからv16.1.11.040で作成した中華アプリ群アンストパッチがダウンロードできます。日本語化もついでにしてくれます。
  • タスクキルキツすぎ&インストーラも何か微妙
    UnfuckZUIというLSPosedモジュールをおすすめします。タスクキルをROW同等に軽減、インストーラもAOSPのモノに互換してくれます(日本語化はされないので私のモジュールを併用してください)。
  • やばい、ミスってSystemが起動しない!
    文鎮化復旧用のQFIL ROMがあります…が焼き方特殊なんで弊著note記事をご参照ください。limzei89氏が用意して下さっているROMが現在はおすすめです。

How to activate ROW ROM

一応項目置いてますが、犠牲者増えかねない上にPRCにroot取って魔改造ルートの方が使い勝手良いので書くの渋ってます…

Links